事業紹介

環境に配慮した設計・素材プラスチック使用量の削減

プラスチック包装代替をコンセプトとして開発されたパッケージや印刷技術です。

ボトルホルダー

POPラベルやシュリンクラベルなどのプラスチック製包材から紙への代替をコンセプトとして開発したパッケージです。

紙製包装

ブリスターパック・パウチ・POPラベルなどのプラスチック製包材から紙への代替をコンセプトとして開発したパッケージです。

紙製袋

プラスチック製のパウチから紙への代替をコンセプトとして開発した包材です。プラスチックの使用量を抑えた、ヒートシールが可能な紙を使用しています。

パルプモールド

古紙などを溶解し成形型を使って漉き上げて作る紙の立体成形品です。白い滑らかな表面が美しい質感が特徴です。印刷や箔押などの加飾表現や、パルプモールド自体への着色も可能で、より高級感のある外観を創り出すことができます。
また、木材を原料とした紙ではなく竹とバガスを使用しているため、森林の保護につながります。

LIMEX製パッケージ

「LIMEX Sheet(ライメックスシート)」を使用したパッケージです。LIMEX(ライメックス)とは、TBM社が開発したプラスチック・紙の代替となる環境配慮型素材です。炭酸カルシウム(石灰石)などの無機物50%以上とプラスチックを混合して作られています。石油由来プラスチックの使用量の削減につながります。

プラスチックを使わない表面加工技術

フィルムラミネート加工同等の光沢感を持ったUVコート加工です。フィルムを使用しないことから、プラスチック使用量の削減につながります。

製品・サービスに関する
お問い合わせはこちら