サステナビリティ

サステナビリティ方針

朝日印刷グループのサステナビリティについての考え方

「包材」の提供を通じて持続可能な社会を実現する

朝日印刷グループは、医薬品・化粧品を中心とする印刷包材事業をコアの事業領域として「美と健康」に関する分野で、包装を核とした商品と様々なサービスを提供する事業を展開しております。
経営理念・使命・目指す姿・行動指針のもと、朝日印刷グループで働くすべての従業員がそれぞれのポジションで美と健康の包装に関する事業を環境と調和させ、未来に向けて継続することで社会的使命を果たし、お客様への貢献と社会の発展に寄与していくことを実践してまいります。

サステナビリティ方針

私達は、美と健康の包装に関する事業を環境と調和させ、
未来に向けて継続することで社会的使命を果たし、
お客様と社会に貢献していくことを目指します

上記方針に基づき、朝日印刷グループのCSR活動に対する基本的な考え方を定めその活動を5つのテーマに分けて推進していきます。

お客様満足の向上 私達は、美と健康に関わる包装資材の製造を中核事業として責任ある供給体制を構築し、お客様のニーズを上回る製品・サービスの提供を行うことでお客様の感動を獲得します。
従業員満足の向上 私達は、従業員が安心して働くことができる、安全・健康に配慮した職場環境を整備し、従業員の意欲向上につながる制度や人材開発のための教育体系を整備することで、従業員満足の向上を推進します。
公正で透明性の高い経営 私達は、上場企業として企業倫理の徹底をはじめ、内部統制を整備し、公平で透明性の高い経営を推進します。
次世代へ受継ぐモノ作り 私達は、美しい地球を守ることの重要性を認識し、環境保全を意識したモノ作りを継続的に取り組みます。
社会との調和 私達は、美と健康に関する包装事業を通じ、豊かで快適な生活文化の創造に寄与する活動に参加することで企業使命を果たしていきます。